2015/08/27

禄剛埼灯台 〜 石川県珠洲市

黒部峡谷を出発して富山市に着いたのが13:30。 この時点で雨の心配はないと判断して能登半島に向かうことにしました。
事前に所要時間を調べた所、旧福浦灯台を経由して最終目的地の禄剛埼灯台までは3時間半でした。  なんとか日没までにはたどり着きたいところです。 運が良ければ夕日の写真も撮ることができるかも。

最初の目的地の旧福浦灯台には15:25に到着。 能登半島の西側、志賀町にあります。
 明治9年竣工で、国内に現存する最古級の木灯台です。
 ゆるキャラ「西能登 あかり」ちゃん。

ここからが長かったです。だんだん日が傾いていく中、ガソリンスタンドに寄る間も惜しんで走り続けたのですが、ついつい寄ってしまった白米の千枚田。 絶景です。
しかし時刻は16:50。 あまり長居は出来ません。

通りすぎてしまったんじゃないかと、何度も道を確認しながら走り続けることさらに1時間。 17:50にようやく到着しました。 まだ日没までは時間がありそうです。
 明治16年竣工の石灯台です。 半円形の両翼がある、部埼灯台や金華山灯台と同タイプの灯台です。
 東京から長い道のりを経て来た甲斐がありました。
 日本で唯一「菊の御紋章」がある灯台。
 そうこうしているうちにだんだんと日が暮れていきます。
 わずかに見えた夕日。 薄暗くなってきたので点灯しました。
 使われているレンズはフランス製第2等レンズ。 普通の灯台のようにレンズを回転させるのではなく、遮へい板を回転させて点滅させています。

すっかり暗くなって、あたりに誰もいなくなったので引き上げることにします。

この日は能登半島のあたりでは宿がとれなかったので、とりあえずネットカフェや健康ランドがある七尾市を目指すことにしました。
ところが道中ガソリンスタンドが1件も開いていなく、ガス欠の恐怖と闘いながら(おそらくあと数kmでアウトだった)なんとか七尾市にたどり着きました。
駅前のタクシーの運転手さんに開いているガソリンスタンドを教えてもらって満タンにした後は健康ランドで一夜を過ごしました。

2 件のコメント:

  1. 千枚田、いですね。
    空、海、緑、最高です!

    返信削除
  2. ありがとうございます! 本当に素敵な景色でした。

    返信削除