2018/05/20

万世大路 再訪 〜 その3

大平橋で小休憩してから気合を入れて出発します。 前回のブログでは書きませんでしたが、夏に訪れた時は、突然獣の臭いがしたり、大きな糞があったりと、熊の生息地に入り込んでいるんだなという場面がいくつかありました。 今のところ動物の気配は全くありませんが、引き続き熊鈴&ホイッスルで注意深く進むことにします。

大平橋より先は車が入れないので藪がひどくなってきます。 しかし、今回は地面が見えます!

おそらく前回動画を撮った辺り。 こんな中を歩いていたのか…。 ちなみにこのあたりまではMTB(だと思う)が通った跡がありました。

灌木が道路を覆い尽くしているような場所もあるのですが、雪の上を歩くことで回避出来ました。

9:57に杭甲橋に到着。 大平橋から15分でした。 前回が20分かかっているので5分短縮されています。 思ったより差が少ないなと思いましたが、疲労度は全然違います。

 杭甲橋を出ると残雪が多くなってきました。 気温も大分下がってきたようです。

道というよりは沢です。 前回の反省を踏まえて、今回は防水の脛までカバーするブーツで来ています。

この石垣が見えてきたら栗子隧道はもう目の前です。

ついに見えました! 時刻は10:23。 約1時間半の道のりでした(二ツ小屋隧道から)。この光景もあと2ヶ月も経てば緑で覆い尽くされてしまうのでしょう。

 前回は左から手前に流れている水路が藪で全く見えず、足を踏み入れて大惨事になりました。

入口の前は1mくらいまだ雪が残っています。

隧道の内部はやはり浸水していました。

写真も思う存分撮ったので、名残惜しいですがそろそろ来た道を戻ります。

無事に二ツ小屋隧道まで戻ってきました。 帰りは大平橋を過ぎた頃から晴れ間がみえてきて、暑いくらいでした。

良い天気になったので帰り道で記念撮影。 うーん、カッコイイ!

その5分後…。 かっこ悪いです…。 でも去年1度コケているので、写真を撮る心の余裕があります(笑)。


というわけで無事にスタート地点まで戻ってきました。 この後はキャンプ場に行ってのんびりして、明日山形側の栗子隧道に行こうと思っていたのですが、キャンプ場が一杯でした。

時刻は12:30。 予定変更です。 とりあえず福島市に宿を確保出来たので、思い切ってこのまま山形側も登ってしまうことにしました!

続く。

0 件のコメント:

コメントを投稿