2013/11/27

栃木県宇都宮市の近代建築 (その2)

宇都宮市の近代建築の続きです。

栃木県庁昭和館 (昭和13年)
この建物は4代目の栃木県庁舎の正面部分を移築保存したものです。

階段踊り場のステンドグラス。 
手すり飾りは戦時中の供出でなくなっていたものを、当時の図面を参考に復元したそうです。

壁面には装飾のついたタイルが貼られています。


「正庁」と呼ばれる一番豪華な造りだった部屋。
天井はアーチ状になっていて、凝ったレリーフが施されています。


宇都宮大学 峰ヶ丘講堂 (大正13年)
宇都宮農林高等学校の講堂として建てられたもの。

宇都宮大学 旧図書館


宇都宮中央女子高等学校 赤レンガ倉庫 (明治末期) ※国登録有形文化財
陸軍第十四師団 第六十六歩兵連隊の倉庫だった建物。
女子校の中には入りづらかったので、外からこっそり撮りました。

宇都宮白楊高等学校 旧講堂 (明治36年) ※国登録有形文化財
こちらは堂々と(?)中に入って撮りました。



大谷地区の近代建築。

旧大谷公会堂 (大正末期) ※国登録有形文化財

(株)屏風岩石材・石蔵 (東蔵:明治45年 西蔵:明治41年)


近くには大谷資料館があって大谷石の採掘場跡を見学することができます。
石で囲まれた巨大地下空間は一見の価値ありです。

0 件のコメント:

コメントを投稿